アイテム図鑑:斧
あまり長くない柄に大きな刃を付けた武器。破壊力が高い。
名称 | 英名 | 攻撃属性(サブ) | 特殊効果1 | 特殊効果2 | 特殊効果3 |
---|---|---|---|---|---|
説明 | |||||
アクス | Axe | 叩斬り | |||
可も不可もない普通の斧。少し扱いやすい。 | |||||
ライトアクス | Light Axe | 叩斬り | |||
軽量強化された、片手持ち専用のアクス。斧の中では一番扱いやすい。 | |||||
ピックアクス | Pickaxe | 刺し | 削岩 | ||
岩を掘るためのつるはし。尖がった部分で刺して攻撃できる。 | |||||
バトルアクス | Battle Axe | 叩斬り | |||
戦斧。重量のある刃を叩きつけ相手の鎧を割り裂くのが主な目的である。 | |||||
ダブルアクス | Double Axe | 両手・叩斬り | |||
両刃の斧。その分重くなっており、よほどの者でないと片手で扱えないが破壊力が上がっている。 | |||||
ザグナル | Zaghnol | 突き(斬り) | |||
柄に対して直角な刃をつけた戦闘用ピックの一種。「カラスの嘴」という意味である。 | |||||
バスター | Baster | 両手・叩斬り | |||
切りよりも叩きを重視した斧。刃はあまり鋭くないが、大きく重くしてある。 | |||||
グレートアクス | Great Axe | 両手・叩斬り | |||
とても大きく重い斧。当然扱うにはかなりの技量を必要とする。 | |||||
クリーバー | Cleaver | 叩斬り | 一撃必殺 | ||
肉切り包丁。扱いに慣れている者ならば、どんな怪物でも捌く事ができる。 | |||||
タバール | Tabar | 両手・叩斬り | 対騎兵 | ||
大きく湾曲した三日月の刃の斧。湾曲した先が両刃で、敵の馬の勒に引っかけて切断もできる。 | |||||
ブローヴァ | Bullova | 両手・叩斬り(突き) | 一撃必殺 | ||
柄の長い斧で、先端に穂先がついていて敵を突く事もできる。 | |||||
ミスリルアクス | Mythril Axe | 叩斬り | 魔力付加 | ||
ミスリル(流白銀)で作られた魔力が付加された斧。片手でも扱え、鋼鉄の盾でさえ割れてしまう。 | |||||
デストロイヤー | Destroyer | 両手・叩斬り | |||
バスターを強化、重くした物。その重量による叩き潰しの破壊力は凄まじい。 | |||||
ギロチンアクス | Guillotine Axe | 両手・叩斬り | 必殺 | ||
処刑用のギロチンと同じ刃を持つ斧。長い間見ていると精神的な不快感を覚える。 | |||||
ポイズンアクス | Poisonous Axe | 両手・叩斬り | 毒効果 | ||
刃の表面に毒を含む緑色の液体が浮き上がってくる仕掛けが施された斧。 | |||||
グランバスター | Grand Baster | 両手・叩斬り | 炎属性 | 風属性 | |
炎と風の力で強化したバスター。驚くほど扱いやすく、更に威力も高い。 |